スポンサードリンク


アドバイス

0コメント
    このエントリーをはてなブックマークに追加

1-C-HOM519


1 :名無しさん@おーぷん 2015/11/06(金)10:55:13 ID:K6o
広島・九里亜蓮投手(24)が“則本流”で3年目の飛躍を遂げる。宮崎・日南市での秋季キャンプ4日目、変則的な紅白戦に登板した右腕は2回を無失点に抑えて存在感を発揮した。
いずれの回も走者ありの状況からのスタートだったが、無安打に抑え「ブルペンから腕を振って投げることを意識している。
やっていることができた部分は継続して、できなかったところは修正したい」と汗を拭った。

 好投の裏には楽天・則本の存在があった。今季は開幕一軍入りしながらも7試合の登板にとどまる悔しいシーズンとなった。
危機感を感じた九里は「則本さんの映像を見ていて『腕の振りが大きくていいな』と思っていたら目の前で投げる機会があった。
これは絶対に聞かないといけない」とみやざきフェニックス・リーグに調整登板のために来ていた則本に直接助言を求めたという。

 面識はまったくなかったが、九里の決死の思いを感じた1歳年上の則本は快くアドバイス。「自分のリズムを見つけて試合ではそのリズムでやれば腕が振れると教えていただいた。
遠投も大事だと言われた。これまで僕は遠投はあまりやっていなかったので取り入れていきたい」と則本流の考えや練習法を学んだ。
球威をアップさせるために則本のフォームを参考にワインドアップ投法にも挑戦している九里。「同期の大瀬良は2年間一軍で投げている。
負けたくないし、チームの勝ちに貢献したい」と来季の先発ローテ入りを勝ち取るつもりだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151106-00000006-tospoweb-base




3 :名無しさん@おーぷん 2015/11/06(金)11:40:44 ID:wfC
コーチは何してんの





3コメント
    このエントリーをはてなブックマークに追加

maki


1 :名無しさん@おーぷん 2015/04/08(水)21:54:22 ID:WH4
槙原:試合前に田中選手が原監督のところに挨拶に行ってたんですよ。大学の関係(東海大)かなと思ったら、原監督が打撃の事をちょっと言ってたって。



2 :名無しさん@おーぷん 2015/04/08(水)22:09:00 ID:EOq
これはハラークリニックですわ





このページのトップヘ