スポンサードリンク
チーム
12球団、チーム完投数ランキング!
1: 2018/08/02(木)21:45:38 ID:wLl
【セリーグ】
14 巨人
*7 中日
*3 広島、東京、阪神
*2 横浜
【パリーグ】
9 楽天
8 日公
5 福岡、西武
4 千葉
1 檻牛
14 巨人
*7 中日
*3 広島、東京、阪神
*2 横浜
【パリーグ】
9 楽天
8 日公
5 福岡、西武
4 千葉
1 檻牛
2: 2018/08/02(木)21:45:56 ID:wLl
()は完封数
【巨人】完投14(6)
6 山口(2)
5 菅野(3)
1 内海(1)、田口、メルセデス
【中日】完投7(5)
2 ガルシア(2)、ジー
1 小笠原(1)、柳(1)、山井(1)
【東京】完投3(1)
2 ブキャナン(1)
1 原
【阪神】完投3(1)
2 秋山(1)
1 岩貞
【広島】完投3(0)
2 大瀬良
1 久里
【横浜】完投2(1)
1 東(1)、今永
【巨人】完投14(6)
6 山口(2)
5 菅野(3)
1 内海(1)、田口、メルセデス
【中日】完投7(5)
2 ガルシア(2)、ジー
1 小笠原(1)、柳(1)、山井(1)
【東京】完投3(1)
2 ブキャナン(1)
1 原
【阪神】完投3(1)
2 秋山(1)
1 岩貞
【広島】完投3(0)
2 大瀬良
1 久里
【横浜】完投2(1)
1 東(1)、今永
3: 2018/08/02(木)21:46:12 ID:wLl
()は完封数
【楽天】完投9(2)
4 岸(1)、則本(1)
1 塩見
【日公】完投8(3)
3 上沢(3)、マルティネス
1 有原、高梨
【福岡】完投5(3)
3 武田(3)
2 東浜
【西武】完投5(1)
4 多和田(1)
1 今井
【千葉】完投4(2)
2 ボルシンガー(1)
1 涌井(1)、石川
【檻牛】完投1(1)
1 ディクソン(1)
【楽天】完投9(2)
4 岸(1)、則本(1)
1 塩見
【日公】完投8(3)
3 上沢(3)、マルティネス
1 有原、高梨
【福岡】完投5(3)
3 武田(3)
2 東浜
【西武】完投5(1)
4 多和田(1)
1 今井
【千葉】完投4(2)
2 ボルシンガー(1)
1 涌井(1)、石川
【檻牛】完投1(1)
1 ディクソン(1)
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1533213938/l50
【朗報】歴代単年成績最強チーム、決まる
1(右) イチロー(1995)
.342 25本 80点 49盗 OPS0.976
2(二) 山田哲人(2015)
.329 38本 100点 34盗 OPS1.027
3(一) 王貞治(1974)
332 49本 107点 1盗 OPS1.293
4(三) 落合博満(1985)
.367 52本 146点 5盗 OPS1.244
5(中) 小鶴誠(1950)
.355 51本 161点 28盗 OPS1.179
6(指) バレンティン(2013)
.330 60本 131点 0盗 OPS1.234
7(左) T.ローズ(2001)
.327 55本 131点 9盗 OPS1.083
8(捕) 野村克也(1965)
.320 42本 110点 3盗 OPS1.034
9(遊) 松井稼頭央(2002)
.332 36本 87点 33盗 OPS1.006
先発
稲尾和久(1961)
42勝 14敗 404.0回 防1.69
田中将大
(2013)24勝?0敗 212.0回 防1.27
中継ぎ
浅尾拓也(2011)
7勝?2敗 10S 45H?87.1回 防0.41
抑え
サファテ(2017)
2勝?2敗54S?3H?66.0回 防1.09
.342 25本 80点 49盗 OPS0.976
2(二) 山田哲人(2015)
.329 38本 100点 34盗 OPS1.027
3(一) 王貞治(1974)
332 49本 107点 1盗 OPS1.293
4(三) 落合博満(1985)
.367 52本 146点 5盗 OPS1.244
5(中) 小鶴誠(1950)
.355 51本 161点 28盗 OPS1.179
6(指) バレンティン(2013)
.330 60本 131点 0盗 OPS1.234
7(左) T.ローズ(2001)
.327 55本 131点 9盗 OPS1.083
8(捕) 野村克也(1965)
.320 42本 110点 3盗 OPS1.034
9(遊) 松井稼頭央(2002)
.332 36本 87点 33盗 OPS1.006
先発
稲尾和久(1961)
42勝 14敗 404.0回 防1.69
田中将大
(2013)24勝?0敗 212.0回 防1.27
中継ぎ
浅尾拓也(2011)
7勝?2敗 10S 45H?87.1回 防0.41
抑え
サファテ(2017)
2勝?2敗54S?3H?66.0回 防1.09
2: 2018/04/22(日)22:41:27 ID:eri
次に歴代でセカンドベストナインを決めたいんやが
3: 2018/04/22(日)22:41:36 ID:thH
山田
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1524404404/l50
2011年のチーム最多勝投手!
1: 2018/03/18(日)23:03:12 ID:vkX
中日 吉見一起 18-3 1.65
ヤク 館山昌平 11-5 2.04
巨人 内海哲也 18-5 1.70
阪神 能見篤史 12-9 2.52 メッセンジャー 12-7 2.88
広島 バリントン 13-11 2.42
横浜 高崎健太郎 5-15.3.45 三浦大輔 5-6 2.91
福岡 ホールトン 19-6 2.19
日公 ダルビッシュ有 18-6 1.44
西武 西口文也 11-7 2.57
オリ 寺原隼人 12-10 3.07
楽天 田中将大 19-5 1.27
千葉 唐川侑己 12-6 2.41
ヤク 館山昌平 11-5 2.04
巨人 内海哲也 18-5 1.70
阪神 能見篤史 12-9 2.52 メッセンジャー 12-7 2.88
広島 バリントン 13-11 2.42
横浜 高崎健太郎 5-15.3.45 三浦大輔 5-6 2.91
福岡 ホールトン 19-6 2.19
日公 ダルビッシュ有 18-6 1.44
西武 西口文也 11-7 2.57
オリ 寺原隼人 12-10 3.07
楽天 田中将大 19-5 1.27
千葉 唐川侑己 12-6 2.41
4: 2018/03/18(日)23:04:23 ID:7Ys
>>1
3.45で5-15の破壊力
3.45で5-15の破壊力
2: 2018/03/18(日)23:03:55 ID:64F
ばんてふこの防御率でこれは素直にヤバい
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1521381792/l50
2017シーズン チームUZRランキング
1: 2017/12/16(土)22:47:03 ID:pmV
先頭の数字はシーズン順位
②埼玉西武 41.7
①福岡ソフトハ 39.4
①広島東洋 28.5
③横浜DeNA 22.8
⑤中 日 15.5
⑤北海道日 8.3
④読 売 5.7
④オ リ ッ ク ス* -20.8
③東北楽天 -21.5
⑥東京ヤクルト -38.0
②阪 神 -56.9
②埼玉西武 41.7
①福岡ソフトハ 39.4
①広島東洋 28.5
③横浜DeNA 22.8
⑤中 日 15.5
⑤北海道日 8.3
④読 売 5.7
④オ リ ッ ク ス* -20.8
③東北楽天 -21.5
⑥東京ヤクルト -38.0
②阪 神 -56.9
2: 2017/12/16(土)22:47:27 ID:7zH
阪神定期
3: 2017/12/16(土)22:47:45 ID:JSj
鶉って何の数値だっけ
元レス:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1513432023/l50
今江がFA また「ロッテの顔」流出 大きすぎるチームへの影響
1 :名無しさん@おーぷん 2015/11/15(日)12:01:46 ID:QcH
嫌な予感が的中した。11月10日午前9時36分。テーブルの上に置いていたスマホに一通のメールが届いた。
「今江敏晃内野手がFAに関して記者会見を開くことになりましたのでお知らせします 千葉ロッテマリーンズ広報」。
9日夜までの関係者への取材では宣言するかしないか、五分五分だった。
会見で今江は「人生で一番悩んだ。きょう(10日)の朝、決めました」と説明。権利の行使表明期限のギリギリまで、心は揺れていたのだろう。
球団は宣言残留を認めておらず、権利行使は14年間在籍したロッテを去るということを意味する。
「こんな形になるとはイメージもしていなかった」「寂しい」。会見で今江が涙を流しながら口にした言葉を聞いて、1年前を思い出した。昨年11月、エース左腕だった成瀬が国内FA権を行使してヤクルトに移籍した。
権利行使を表明した会見では「正直、寂しい。こんな形になるとは思わなかった」と目に涙を浮かべていた。まるでデジャブのように、2年連続で生え抜きの「チームの顔」がチームを去る決断を下した。
チームを支えた主力選手の相次ぐ退団がチームに与える影響は少なくないはずだ。
「FAで主力選手が出ていって戦力がダウンする、というだけの話でない」と球団関係者。ある選手も「何でこんなことになるんですかね。仲間がどんどんいなくなって、ショックが大きすぎる」と表情を曇らせた。
今江は将来的にロッテで指導者になるであろう「幹部候補生」だっただけに、今回の流出はチームの将来像にも影響を及ぼしかねない。
ゴールデングラブ賞に輝いた二塁手のクルーズも退団が確実とみられる。一気に内野のレギュラーが2人もいなくなる異常事態は、球団にとっても想定外だったはず。
若手にとってはチャンスだが、主力の穴を埋めるためには補強が不可欠だ。別の球団関係者は「これできちんと手を打たなければフロントの責任問題になる」と漏らした。
ドラフト1位で「高校生No.1内野手」と称される仙台育英・平沢を指名していたのがせめてもの救いか。(重光 晋太郎)
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/11/15/kiji/K20151115011510840.html
「今江敏晃内野手がFAに関して記者会見を開くことになりましたのでお知らせします 千葉ロッテマリーンズ広報」。
9日夜までの関係者への取材では宣言するかしないか、五分五分だった。
会見で今江は「人生で一番悩んだ。きょう(10日)の朝、決めました」と説明。権利の行使表明期限のギリギリまで、心は揺れていたのだろう。
球団は宣言残留を認めておらず、権利行使は14年間在籍したロッテを去るということを意味する。
「こんな形になるとはイメージもしていなかった」「寂しい」。会見で今江が涙を流しながら口にした言葉を聞いて、1年前を思い出した。昨年11月、エース左腕だった成瀬が国内FA権を行使してヤクルトに移籍した。
権利行使を表明した会見では「正直、寂しい。こんな形になるとは思わなかった」と目に涙を浮かべていた。まるでデジャブのように、2年連続で生え抜きの「チームの顔」がチームを去る決断を下した。
チームを支えた主力選手の相次ぐ退団がチームに与える影響は少なくないはずだ。
「FAで主力選手が出ていって戦力がダウンする、というだけの話でない」と球団関係者。ある選手も「何でこんなことになるんですかね。仲間がどんどんいなくなって、ショックが大きすぎる」と表情を曇らせた。
今江は将来的にロッテで指導者になるであろう「幹部候補生」だっただけに、今回の流出はチームの将来像にも影響を及ぼしかねない。
ゴールデングラブ賞に輝いた二塁手のクルーズも退団が確実とみられる。一気に内野のレギュラーが2人もいなくなる異常事態は、球団にとっても想定外だったはず。
若手にとってはチャンスだが、主力の穴を埋めるためには補強が不可欠だ。別の球団関係者は「これできちんと手を打たなければフロントの責任問題になる」と漏らした。
ドラフト1位で「高校生No.1内野手」と称される仙台育英・平沢を指名していたのがせめてもの救いか。(重光 晋太郎)
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/11/15/kiji/K20151115011510840.html
2 :名無しさん@おーぷん 2015/11/15(日)12:08:58 ID:jW3
福浦「安心してください 残ってますよ」
代表漏れした甲子園出場選手でチームつくった
1 :名無しさん@おーぷん 2015/08/20(木)22:02:46 ID:4GA
投手
綾部 翔(霞ヶ浦/3年/右右)
原 嵩(専大松戸/3年/右右)
北村 朋也(東海大相模/2年/右右)
小孫 竜二(遊学館/3年/右右)
平沼 翔太(敦賀気比/3年/右左)
堀 瑞輝(広島新庄/2年/左左)
富山 凌雅(九国大附/3年/左左)
比屋根 雅也(興南/2年/左左)
捕手
柘植 世那(健大高崎/3年/右右)
加藤 雅樹(早稲田実業/3年/右左)
田端 拓海(大阪偕星/3年/右右)
内野
熊谷 星南(花巻東/二/2年/右右)
佐藤 翔太(仙台育英/三/3年/右右)
朝山 広憲(作新学院/一/3年/右左)
伊藤 雅人(関東一/遊/3年/右右)
山本 武白志(九国大附/三/3年/右右)
比嘉 龍寿(興南/遊/3年/右右)
外野
大滝 愛斗(花咲徳栄/3年/右右)
姫野 優也(大阪偕星/3年/右右)
山本 龍河(智弁和歌山/3年/右左)
2 :名無しさん@おーぷん 2015/08/20(木)22:03:31 ID:4GA
なおワイ監督、平沼君は基本野手起用
大阪出身の現役プロ野球選手でチーム組んだwwww
1 :名無しさん@おーぷん 2015/07/20(月)00:51:22 ID:pMI
1(三)川端慎吾 貝塚市出身
2(二)西岡剛 大東市出身
3(遊)浅村栄斗 大阪市出身
4(DH)中村剛也 大東市出身
5(一)Tー岡田 吹田市出身
6(右)平田良介 大阪市出身
7(捕)森 友哉 堺市出身
8(右)松井稼頭央 東大阪市出身
9(中)金城龍彦 大阪市出身
先発
ダルビッシュ有 羽曳野市出身
黒田博樹 大阪市出身
前田健太 泉北郡忠岡町出身
藤浪晋太郎 堺市出身
岩田稔 守口市出身
山井大介 豊中市出身
中継ぎ
中田廉 大阪市出身
国吉祐樹 枚方市出身
高宮和也 岸和田市出身
塩見貴洋 守口市出身
抑え
上原浩治 寝屋川市出身
控え
大引啓次 大阪市出身
木村昇吾 大阪市出身
田村龍弘 大阪狭山市出身
藤井彰人 東大阪市出身
中村紀洋 大阪市出身
森岡良介 大阪市出身
2 :名無しさん@おーぷん 2015/07/20(月)00:52:36 ID:ttw
しれっと現役か怪しいのが紛れてますね……
2015ヤクルト チーム防御率 1.35
1: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)21:33:04 ID:9ST
小川 2勝0敗 28 1/3回自責点2 防御率0.64
石川 1勝2敗 26回自責点5 防御率1.73
杉浦 0勝3敗 19 1/3回自責点5 防御率2.33
成瀬 1勝1敗 11回自責点4 防御率3.27
石山 1勝1敗 21回自責点1 防御率0.43
ロマン1勝0敗 7回自責点1 防御率1.29
新垣 1勝0敗 5回自責点2 防御率3.60
石川 1勝2敗 26回自責点5 防御率1.73
杉浦 0勝3敗 19 1/3回自責点5 防御率2.33
成瀬 1勝1敗 11回自責点4 防御率3.27
石山 1勝1敗 21回自責点1 防御率0.43
ロマン1勝0敗 7回自責点1 防御率1.29
新垣 1勝0敗 5回自責点2 防御率3.60
2: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)21:33:54 ID:Sr4
チーム全員マー君状態やんけ…
3: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)21:34:06 ID:9ST
真中「守り勝つ野球」