スポンサードリンク


マー君

2コメント
    このエントリーをはてなブックマークに追加
123

1: 2019/01/26(土) 00:42:19.11 ID:XUbC6pru
どれが一番すごい?

2: 2019/01/26(土) 00:53:17.86 ID:13B0Vqld
どれも大変な記録だが
ランクを付けると
江夏、マー、バース、バレンティンの順。

60HRが一番越えられそうな気がする。

3: 2019/01/26(土) 00:58:39.95 ID:J9UAruiB
三振、打率は自分の実力だけど
本塁打はボールと本拠地次第だし
勝利数はチーム事情が絡むからな






元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/base/1548430939/l50


0コメント
    このエントリーをはてなブックマークに追加
1-C-HOM519

1 :名無しさん@おーぷん 2015/07/21(火)23:37:57 ID:VK7
マー君が初めて優勝した
高2の夏はなぜ上がらんのだ




2 :名無しさん@おーぷん 2015/07/21(火)23:38:30 ID:Ra4
平田がスゴすぎたから




2コメント
    このエントリーをはてなブックマークに追加

maxresdefault


1 :名無しさん@おーぷん 2015/05/28(木)23:58:56 ID:rsH

投資額が額なだけに




2 :名無しさん@おーぷん 2015/05/29(金)00:06:30 ID:1BZ

日本の恥・マーくん


d08a6d63




1コメント
    このエントリーをはてなブックマークに追加
Getty%20Images


1 :名無しさん@おーぷん 2014/05/20(火)22:19:23 ID:wkvo6VcBD
 地元紙NYデイリー・ニューズは田中に「ミスター・ビッグ(最大の大物)」の称号を授けている。
フットボール、バスケットボールなどの他のプロスポーツチームを含めても、
田中は現在のニューヨークの最大のスター選手だというのだ。

 「現在のこの町のスポーツ界最大のスターはこの2年間、レギュラーシーズンで1度も負けたことがない若き日本人ピッチャーだ。移籍直後から田中のようにいきなり活躍した選手はミスター・オクトーバーといわれたレジー・ジャクソンまでさかのぼらなければならない」

 田中の存在が際立っているのはヤンキースの先発投手ローテが崩壊しているからでもある。
キャッシュマンGMは19日(同20日)、右ひざ故障で戦線を離脱しているエース右腕のサバシアの復帰が7月までずれこむ見込みであることを明らかにした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140520-00000019-ykf-spo




2 :名無しさん@おーぷん 2014/05/20(火)22:19:56 ID:wkvo6VcBD
ニューヨークの他のスポーツはわからんが評価高いな


 

0コメント
    このエントリーをはてなブックマークに追加
ダウンロード


1 :名無しさん@おーぷん 2014/05/08(木)11:19:09 ID:rafMT8hMO
マー君2発!コーチ仰天「バットにコルクが入ってないか?」 (サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140508-00000501-sanspo-base

 田中はラリー・ロスチャイルド投手コーチ(60)が投げるなか、まずはバントで10球。その後、最初の2球はバスターだったが、スイングを開始。16球目が中堅フェンスを越えると、「イエーイ!!」と喜び、ガッツポーズ。さらに、22球目もほぼ同じ中越え弾。いずれもフェンスに書かれた400フィート(約122メートル)を越える飛距離だ。

 この様子を見ていたトニー・ペーニャ・ベンチコーチ(56)は「バットにコルクが入っていないか?」とビックリ。練習を見ていなかったジョー・ジラルディ監督(49)も試合前会見で「田中がすごかったらしいね」と発言するほど、チームで話題になった。



マーって打撃よかったんか



 

0コメント
    このエントリーをはてなブックマークに追加
images


1 :名無しさん 2014/04/23(水)11:37:39 ID:PnusVrWGD
マー君3勝イチ2安打 田沢無失点/詳細

<レッドソックス2-9ヤンキース>◇22日◇フェンウェイパーク

 ヤンキース田中将大投手が7回1/3回を2失点に抑え、3勝目を挙げた。4回に3番オルティス、4番ナポリに連続でソロ本塁打を浴びたが、それ以外は連打もなく無四球7三振と好投した。

 イチロー外野手は8番右翼で3試合ぶりのスタメン出場。4打数2安打1四球でだった。

 レッドソックス田沢純一投手は8回に4番手で登板。イチローを二ゴロに打ち取るなど1回を無失点に抑えた。

http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20140423-1289368.html


イイネ!





0コメント
    このエントリーをはてなブックマークに追加

34b6cddac18fc47c0003a63de2b07492

1 :名無しさん 2014/04/17(木)08:02:17 ID:giqXL6IDw
http://www.daily.co.jp/newsflash/mlb/2014/04/17/0006869893.shtml

>【ニューヨーク共同】米大リーグは16日、各地で行われ、ヤンキースの田中将はニューヨークでのカブスとのダブルヘッダー第1試合に先発登板し、8回を2安打無失点で本拠地初勝利となる今季2勝目を挙げた。1四球で10三振を奪った。
>田中将は二、七回にバント安打を1本ずつ許したのみで、カブス打線を圧倒した。

やったぜ。




このページのトップヘ