スポンサードリンク
代打
中日高橋周8回代打同点打「割り切って振った」
1 :名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)13:23:08 ID:bOI
<中日5-4広島>◇5日◇ナゴヤドーム('ω`)
中日高橋周平内野手(21)が代打で同点打を放った。1点を追う8回2死一、二塁で打席に立ち、広島中崎の高め直球をはじき返して左中間二塁打。
「これまで打ち気で入って失敗していた。打てなかったら仕方ないと割り切って振った。コンパクトにセンター返しを狙った」。延長10回には中前打を放ちマルチ安打となった。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1457702.html
中日高橋周平内野手(21)が代打で同点打を放った。1点を追う8回2死一、二塁で打席に立ち、広島中崎の高め直球をはじき返して左中間二塁打。
「これまで打ち気で入って失敗していた。打てなかったら仕方ないと割り切って振った。コンパクトにセンター返しを狙った」。延長10回には中前打を放ちマルチ安打となった。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1457702.html
2 :名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)13:33:22 ID:pIn
先発の右左で福田と使い分けるようにかもやね
好きな代打を挙げる
【速報】フレデリク・セペダさん、人生初の代打HRだった
1 :名無しさん@おーぷん 2014/06/08(日)17:23:08 ID:KgVJNGnC4
@sports1422: 【ドーム巨人ロッテ3回戦】 八回、代打HRのセペダ選手
「代打での出場は人生初。もちろん代打ホームランも初めての体験だった。どんな役割になってもチームの勝利に貢献しようという思いは変わらない。ジャストミートを心がけた結果、しっかり飛んでくれた」#giants14228
「代打での出場は人生初。もちろん代打ホームランも初めての体験だった。どんな役割になってもチームの勝利に貢献しようという思いは変わらない。ジャストミートを心がけた結果、しっかり飛んでくれた」#giants14228
【ドーム巨人ロッテ3回戦】 八回、代打HRのセペダ選手
「代打での出場は人生初。もちろん代打ホームランも初めての体験だった。どんな役割になってもチームの勝利に貢献しようという思いは変わらない。ジャストミートを心がけた結果、しっかり飛んでくれた」#giants14228
— ラジオ日本スポーツ (@sports1422) 2014, 6月 8
これからも代打で頑張ってね(ニッコリ
2 :名無しさん@おーぷん 2014/06/08(日)17:23:29 ID:W1yWRk9yf
王さんみたいやな
貧打に苦しむ中日 起爆剤は谷繁監督の「代打、オレ」
1 :名無しさん@おーぷん 2014/06/02(月)22:59:21 ID:ZMR85v9IT
「やっぱり中日は『選手・谷繁』次第だと思います」
中日OBの評論家・藤波行雄氏がこう言う。
1日の西武戦。谷繁兼任監督が4試合ぶりに出場した。
26日のソフトバンク戦の守備で左太もも裏を痛めて欠場が続いていたが、七回1死一塁の場面で代打で登場すると、中日ファンのボルテージが一気に高まった。
犠打を決めることはできなかったものの、その後打線が奮起し、この回一挙3得点。
試合をひっくり返し、連敗を止めた。冒頭の藤波氏が続ける。
「ここまで4試合連続で1点以下と貧打に悩んでいた。
監督が代打で出てバントをするというのは、手堅く1点を取る、という意思の表れだろう。
捕手としても、監督の控えには松井雅、武山がいるが、前日の雄太、この日の山井が要所で痛打を浴びたように、リード面でも谷繁の存在が必要。
ケガのことはあるとはいえ、中日が浮上するためには、
監督・谷繁ではなく、選手・谷繁を前面に出していくことがカギを握っていると思う」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140602-00000002-nkgendai-base
中日OBの評論家・藤波行雄氏がこう言う。
1日の西武戦。谷繁兼任監督が4試合ぶりに出場した。
26日のソフトバンク戦の守備で左太もも裏を痛めて欠場が続いていたが、七回1死一塁の場面で代打で登場すると、中日ファンのボルテージが一気に高まった。
犠打を決めることはできなかったものの、その後打線が奮起し、この回一挙3得点。
試合をひっくり返し、連敗を止めた。冒頭の藤波氏が続ける。
「ここまで4試合連続で1点以下と貧打に悩んでいた。
監督が代打で出てバントをするというのは、手堅く1点を取る、という意思の表れだろう。
捕手としても、監督の控えには松井雅、武山がいるが、前日の雄太、この日の山井が要所で痛打を浴びたように、リード面でも谷繁の存在が必要。
ケガのことはあるとはいえ、中日が浮上するためには、
監督・谷繁ではなく、選手・谷繁を前面に出していくことがカギを握っていると思う」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140602-00000002-nkgendai-base