スポンサードリンク
岩隈
【MLB】ドジャース破談の岩隈 マリナーズと1年契約で合意
1 :名無しさん@おーぷん 2015/12/19(土)07:14:38 ID:LLD
ドジャースとの契約が白紙になったと報じられていた岩隈久志投手(34)が17日(日本時間18日)、マリナーズと1年契約で合意しと球団が発表した。
金額はまだ不明だが、17年の契約選択権が付くという。岩隈は一時、ドジャースと3年4500万ドル(約54億円)で合意したと伝えられていたが、身体検査の後に白紙に戻ったとされていた。
http://www.nikkansports.com/m/baseball/mlb/news/1580844_m.html?mode=all
金額はまだ不明だが、17年の契約選択権が付くという。岩隈は一時、ドジャースと3年4500万ドル(約54億円)で合意したと伝えられていたが、身体検査の後に白紙に戻ったとされていた。
http://www.nikkansports.com/m/baseball/mlb/news/1580844_m.html?mode=all
2 :名無しさん@おーぷん 2015/12/19(土)07:16:21 ID:FlJ
まあ、日本じゃ考えれない契約やな
岩隈、身体検査の結果ドジャース入り白紙
1 :名無しさん@おーぷん 2015/12/18(金)00:41:21 ID:DRy
http://www.asahi.com/articles/ASHDK7RMLHDKKJZR00C.html?iref=comtop_6_04
大リーグのマリナーズからフリーエージェント(FA)となり、
ドジャース入りする方向だった岩隈久志投手(34)が正式契約に至らなかったことが17日分かった。
ドジャースとは3年総額4500万ドル(約55億円)で合意していたが、
関係者によると、身体検査の結果、同球団は獲得を見送ったという
烏賊ソース
大リーグのマリナーズからフリーエージェント(FA)となり、
ドジャース入りする方向だった岩隈久志投手(34)が正式契約に至らなかったことが17日分かった。
ドジャースとは3年総額4500万ドル(約55億円)で合意していたが、
関係者によると、身体検査の結果、同球団は獲得を見送ったという
烏賊ソース
2 :名無しさん@おーぷん 2015/12/18(金)00:41:42 ID:2y2
タコソース
中畑監督「岩隈欲しいなあ」思わずポロリ
1 :名無しさん@おーぷん 2015/08/13(木)17:37:57 ID:Y7s
DeNAの中畑監督が、大リーグ・マリナーズで日本人2人目の無安打無得点試合を記録した岩隈を祝福した。
巨人戦が行われた東京ドームで快挙を聞いて、「やったの?」と笑顔を浮かべると「岩隈欲しいなあ」と思わず本音がぽろり。
もちろん、中畑監督流の祝福コメントだが、「低めに丁寧に信念を持って投げるコントロールがある。ノーヒットノーランは投手の勲章だな」とべた褒め。
返す刀で「ウチには(無安打無得点試合を)やりそうなヤツいないなあ」と頭をかいていた。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/08/13/kiji/K20150813010930420.html
巨人戦が行われた東京ドームで快挙を聞いて、「やったの?」と笑顔を浮かべると「岩隈欲しいなあ」と思わず本音がぽろり。
もちろん、中畑監督流の祝福コメントだが、「低めに丁寧に信念を持って投げるコントロールがある。ノーヒットノーランは投手の勲章だな」とべた褒め。
返す刀で「ウチには(無安打無得点試合を)やりそうなヤツいないなあ」と頭をかいていた。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/08/13/kiji/K20150813010930420.html
4 :名無しさん@おーぷん 2015/08/13(木)17:39:45 ID:Zmg
そらどこだって欲しいやろ
【朗報】岩隈、100年に1度レベルの逸材だった
1 :名無しさん@おーぷん 2014/05/22(木)12:01:15 ID:S6SDFOHjs
メジャー3年目の岩隈は、これまでスターターとしての通算防御率が2.59。
これは、50先発以上した投手としては1920年代以降でベストの数字だという。
http://gyao.yahoo.co.jp/mlb/columndarvish/0037-0001/
2 :名無しさん@おーぷん 2014/05/22(木)12:07:31 ID:U2Jt3N92u
誰が育てんやろなぁ
岩隈、しれっと通算防御率がMLB歴代1位になる
1 :名無しさん@おーぷん 2014/05/22(木)10:25:31 ID:euwnC4jwS
1920年以降50試合以上先発した投手の通算防御率でなんと岩隈が1位の2.58
なお2位はクレイトン・カーショウの2.64で
それ以前の記録では、ホイト・ウィルヘルムの1958~1963年までの2.68が最高で、
カーショウが破るまで50年以上更新されていなかった
さらにアメリカン・リーグに限って言えば、あの伝説の投手ホワイティー・フォードの2.75が
今までの最高で、半世紀ぶりに岩隈はこれを大きく上回る記録を残した
なお、誰にも話題にされてない模様
2 :名無しさん@おーぷん 2014/05/22(木)10:27:31 ID:uMcJXOq6s
やっぱり岩隈がナンバーワン!