スポンサードリンク


快勝

0コメント
    このエントリーをはてなブックマークに追加

maki


1 :名無しさん@おーぷん 2015/04/21(火)21:22:30 ID:HES
 ◇パ・リーグ 西武6―2日本ハム(2015年4月21日 西武プリンス)

 西武が日本ハムに快勝して連敗を2で止めた。

 3回に1点の先制を許した西武はその裏に浅村の犠飛で同点。なおも2死二塁の場面で中村の右前適時打が飛び出してこの回一気に逆転に成功した。5回には再び中村が左中間への5号ソロを放ち、終盤の7回にもメヒアの中前適時打などで3点を奪い、リードを広げた。

 先発の十亀は7回を投げて3安打2失点、奪三振は毎回の9という快投で、うれしい今季初勝利を手にした。

 日本ハムは先発のメンドーサは今季自己ワーストの5四球と不安定な投球。6回途中、5回0/3を投げて7安打3失点で3敗目を喫した。打線は西武投手陣を最後まで攻略できず、3安打2得点に終わった。

 なお、19日の楽天戦で完封勝利を挙げた大谷は「3番・指名打者」で先発出場し、4打数無安打3三振に終わった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150421-00000124-spnannex-base

十亀初勝利オメ!




2 :名無しさん@おーぷん 2015/04/21(火)21:23:26 ID:yYk

連敗止まって良かった(小並感)





0コメント
    このエントリーをはてなブックマークに追加

maxresdefault


1 :名無しさん@おーぷん 2015/03/14(土)17:50:37 ID:ySh


プロ野球・オープン戦
○ 西武 8 - 1 巨人 ●
<3月14日 西武プリンスドーム>

 西武が11安打で8得点と効率的な攻めで巨人に快勝。2015年の本拠地初戦を白星で飾った。

   今年から名称が『西武プリンスドーム』と変わった本拠地で、第1号を放ったのはやはり頼れる主砲だった。初回、二死一塁の場面で打席に立った中村剛也。巨人の新助っ人、196センチ右腕・マイコラスの速球を振りぬくと、打球はレフトスタンドまで届いた。

 昨オフに右ヒジを手術し、キャンプ参加も危ぶまれていたパ・リーグ本塁打王。ところが、キャンプにしっかりと帯同すると、2月の紅白戦でいきなり一発。回復具合を存分にアピールし、監督から無理しないようにと通達が来るほどであった。

 これまで13年のキャリアで積み上げた本塁打は272本。300号の大台も視野に入れながらの14年目のシーズンとなる。ちなみに、西武で300本塁打に到達したのは清原和博(329本)と秋山幸二(328本)の2人だけ。今年中の達成と、その後どこまで積み上げて行けるのかに期待がかかる。





 

このページのトップヘ