スポンサードリンク


0コメント
    このエントリーをはてなブックマークに追加

1-C-HOM519


1 :名無しさん@おーぷん 2015/12/07(月)07:12:15 ID:Zmv
レディよ、神宮へ!! ヤクルト・山田哲人内野手(23)が6日、東京ドームで行われたヤクルト本社主催の「ヤクルト世界大会」にゲスト出演。
世界33の国と地域から集まったヤクルトレディら約1万人の大歓声を浴び、「来年もトリプルスリーを達成したい」と誓った。
今オフ、引っ張りだこの23歳は「女性ファンにもっと応援してもらいたい」と熱望。8日の契約更改交渉では、今季の年俸8000万円から大幅アップの年俸2億円到達が期待される。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151207-00000503-sanspo-base




2 :名無しさん@おーぷん 2015/12/07(月)07:15:44 ID:ycc
まあ2億は固いだろうな




0コメント
    このエントリーをはてなブックマークに追加

1-C-HOM519


1 :名無しさん@おーぷん 2015/10/13(火)18:35:20 ID:Z4i


巨人さんはこの成績で内海に何を期待してるんやろか・・・




2 :名無しさん@おーぷん 2015/10/13(火)18:36:19 ID:jWs
奇跡



5コメント
    このエントリーをはてなブックマークに追加
1-C-HOM519

1 :名無しさん@おーぷん 2015/09/14(月)17:02:06 ID:ceJ
14年ぶりのリーグ優勝を狙うヤクルトに、今秋ドラフトで、今夏の甲子園やU-18W杯で活躍した“スピードスター”オコエ瑠偉外野手(関東第一3年)の指名を望む声が高まっている。

ドラフト会議に臨む球団は、即戦力と将来性を含め投手の1位指名を模索している。現在のチームは2年目の杉浦や今季6勝をあげた山中ら故障者が続出。先発ローテも小川、石川、館山、石山の4本柱に中継ぎのロマンを加えて回さざるを得ない状況で、先発投手の不足は長年の課題だ。

チーム関係者は「ドラフトでも即戦力の投手を獲らないと」と、仙台大・熊原、駒大・今永、大商大・岡田ら大学生の即戦力投手に加え、高校生でも県岐阜商・高橋、東海大相模・小笠原といった競合確実のビッグネームを上位候補にリストアップしている。

その一方で違う声もある。別の関係者は先発投手不足の現状を認めた上で「あんな選手がいたら面白いだろうね」と熱い期待を寄せるのが、オコエだ。チームは投手不足と同様に、今季は1番打者と中堅手の不在に苦しんでいるからだ。

今季当初の1番は山田が務めていたが、23歳のスラッガーが3番に定着した7月からは、4年目・比屋根ら4人が座っている。中堅も雄平、比屋根、上田らが守っているが固定できていない。

そんな現状を打破してくれそうな逸材がオコエだ。甲子園をわかせたスピードスターを獲得できれば、将来的に「1番・中堅」問題が一気に解決するのだから、待望論がわき起こるのは当然だ。

現在の球団内のオコエの位置づけは“外れ1位”の筆頭。だが、このポジションも競合になることが必至な情勢。確実に獲るなら1位指名でいくべきだが、1位のくじ引きでは2009年から昨年まで6連敗中という運のなさも懸念材料。この辺りの決断もドラフトの見どころとなりそうだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150914-00000015-ykf-spo




4 :名無しさん@おーぷん 2015/09/14(月)17:15:14 ID:yQV
外野手はFAで手頃なのを補強でいいだろ
楽天聖沢、オリ坂口、広島赤松とか色々いる
今のヤクにオコエタイプは必要度低い




このページのトップヘ