スポンサードリンク


退団

4コメント
    このエントリーをはてなブックマークに追加
hamu

1: 淫夢31年 04/01(月)00:14:59 ID:sNG
横浜DeNAの倉本寿彦内野手(28)がシーズン途中で退団することが1日、球団関係者の取材で分かった。近日中に球団から発表される見込み。
2017年には遊撃手としてポストシーズンを含む全試合に出場しチームの19年ぶりの日本シリーズ出場に貢献するも、翌年にはFAで移籍した大和選手にレギュラーの座を奪われ出場機会が激減。
レギュラー奪回を誓った今シーズンはオープン戦33打数1安打、開幕カードでは2打数無安打と低迷していた。
関係者によると、若手の出場機会を確保したい球団側と、あくまでも遊撃手としての出場にこだわる選手との折り合いがつかず、近日中にウェーバー公示の申請手続きを行う見込み。日本人選手のウェーバー公示は元中日の金本内野手以来12年ぶりとなる。

https://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp1-20140204-1252895.html

2: 淫夢31年 04/01(月)00:15:23 ID:sZR
20140204定期♥

3: 淫夢31年 04/01(月)00:25:58 ID:9DO
(*^◯^*)・・・。♥




元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1554045299/l50


1コメント
    このエントリーをはてなブックマークに追加

1-C-HOM519


1 :名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)08:34:16 ID:3kK




2 :名無しさん@おーぷん 2015/12/15(火)08:36:16 ID:o9u
コバロリのコネなのか 一応ロッテOBのくくりなんやな





0コメント
    このエントリーをはてなブックマークに追加

1-C-HOM519


1 :名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)19:27:53 ID:too
巨人の堤辰佳ゼネラルマネジャーは30日、フレデリク・セペダ外野手、アレックス・カステヤーノス外野手、ホアン・フランシスコ内野手と来季の契約を結ばない意向を明らかにした。
3人は保留選手名簿から外れた。セペダはキューバ政府が容認した海外でのプロ第1号選手として来日したが、在籍した2年間でわずか72試合の出場にとどまった。
アーロン・ポレダ投手、レスリー・アンダーソン外野手、エクトル・メンドーサ投手は残留する見通しだという。今季チームトップの13勝を記録したマイルズ・マイコラス投手、スコット・マシソン投手の残留は決まっている。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151130-00000133-jij-spo




2 :名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)19:30:48 ID:PDp
ファッ!?カスティは残留ちゃうんか



2コメント
    このエントリーをはてなブックマークに追加

1-C-HOM519


1 :名無しさん@おーぷん 2015/11/21(土)23:33:05 ID:DL6




2 :名無しさん@おーぷん 2015/11/21(土)23:33:23 ID:yCJ
なんで?



2コメント
    このエントリーをはてなブックマークに追加

1-C-HOM519


1 :名無しさん@おーぷん 2015/11/04(水)22:46:38 ID:NnH
アイドントライクノウミサン→ノウミサンアイシテル



3 :名無しさん@おーぷん 2015/11/04(水)22:48:18 ID:5bW
金本・桜井とのファイヤーフォーメーション




0コメント
    このエントリーをはてなブックマークに追加

1-C-HOM519


1 :名無しさん@おーぷん 2015/10/31(土)10:34:49 ID:kkt
今オフ、オリックスに大幅な世代交代の波が訪れた。
谷佳知や平野恵一の引退、自由契約、戦力外を含め17人もの選手がチームを去った。
なかでも坂口智隆、馬原孝浩、井川慶、鉄平といったベテラン、実績のある選手が多く、ファンも驚いたに違いない。

チームは今季、優勝候補に挙げられたが5位に低迷。
瀬戸山球団本部長は「世代交代の時期。チームのバランスも考えないといけない。若い選手たちには今まで以上に危機感を持ってレベルアップしてもらわないといけない」と血の入れ替えを決行した経緯を説明した。

 ここでオリックスから去る主要選手たちの実績を改めて確認してみたい。

○坂口智隆

プロ13年目。通算944試合出場。打率2割7分7厘、22本塁打、264打点、61盗塁。4年連続ゴールデングラブ賞獲得(2008年~11年)。2011年には175安打を放ち最多安打のタイトルを獲得。

○鉄平

プロ15年目。通算1002試合出場。打率2割7分8厘、42本塁打、340打点、68盗塁。楽天時代の2009年に打率3割2分7厘で首位打者に輝き、ベストナインを獲得。

○馬原孝浩

プロ12年目。通算385試合に登板。23勝31敗182セーブ、防御率2・83。ホークス時代の2007年に38セーブで最多セーブのタイトルを獲得。

○井川慶

プロ18年目(NPB13年)。NPB通算219試合に登板。93勝72敗1セーブ。防御率3・21。阪神時代の2003年に20勝を挙げMVP、沢村賞、ベストナイン、最多勝を受賞。

○榊原諒

プロ7年目。通算146試合に登板。11勝6敗、32ホールド、防御率2・87。日本ハム時代の2010年に10勝を挙げ新人王に輝く。

 首位打者、最多安打、セーブ王、沢村賞、新人王など過去のタイトルホルダーたちが軒並みチームを去ることになった。
人気、実力のある選手が多いだけに来年は違うユニホームでプレーする姿にも期待したい。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151031-00010000-fullcount-base




2 :名無しさん@おーぷん 2015/10/31(土)10:36:18 ID:eZf
坂口ほ~しい



0コメント
    このエントリーをはてなブックマークに追加

1-C-HOM519


1 :名無しさん@おーぷん 2015/10/26(月)00:15:44 ID:ZlX
ソースは中国新聞



3 :名無しさん@おーぷん 2015/10/26(月)00:20:02 ID:ZlX
これ
221ecba1






1コメント
    このエントリーをはてなブックマークに追加

4a54eb1e


1 :名無しさん@おーぷん 2015/10/17(土)08:33:40 ID:xGP
ロッテのルイス・クルーズ内野手(31)が今季限り退団する可能性が16日、分かった。

内野のスペシャリストとしてチームの2年ぶりCS進出に大きく貢献したクルーズだが、
今季で2年契約が終了。球団は残留に向けた打診を行っているが、楽天など複数球団が
獲得に興味を示しており、条件面で折り合わなければ流出の可能性も出てきた。

デスパイネは2年契約のため来季残留は基本線。チェンとイ・デウンも残留が濃厚だ。
一方でロサ、ハフマンは今季限りでの退団が確実な情勢だ。
また、井口、福浦、サブローのベテラン勢は来季も現役を続行する。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/10/17/kiji/K20151017011333800.html

クルーズの今季年俸:8,500マソ




2 :名無しさん@おーぷん 2015/10/17(土)08:34:24 ID:bZH
また着々とロッテが弱くなるね(ニッコリ)





1コメント
    このエントリーをはてなブックマークに追加

1-C-HOM519


1 :名無しさん@おーぷん 2015/10/12(月)21:38:43 ID:bwV
1-C-HOM519




5 :名無しさん@おーぷん 2015/10/12(月)21:40:52 ID:hIB
悲しいなぁ…





0コメント
    このエントリーをはてなブックマークに追加

1-C-HOM519


1 :名無しさん@おーぷん 2015/10/09(金)22:43:21 ID:jJT
広島を退団することが発表された栗原健太内野手(33)が9日、自身のブログを更新し、深いカープ愛をつづった。

 かつての4番打者は、今季の年俸3360万円から野球協約で定められた減額制限(1億円以下は25%まで)を超えるダウン提示による自由契約を選択。
「ご報告。」と題したブログでは「カープを退団させて頂く道を選ぶことに決めました」と冒頭で報告。

 「長くカープでお世話になっているからこそ、球団には気も遣わせてしまい、はっきりとは言われないままですが、僕の中で色々と理解し、
僕の自信と重なった今、カープを去る決意を伝えました。カープでの復活を待って頂いてくださった方々、申し訳ありません」とわびた。

 「ただひとつ僕が胸を張れるのは、必要とされている時に逃げず、不必要とされた時に別れを告げる、それほど僕はカープが、
広島が好きだったという証拠になると思っています」と感謝は尽きない。

 獲得に乗り出す球団があるかは現時点でわからない。「そこでもし僕の希望が叶(かな)わなかった時、それは今は考えません。(中略)
僕はカープのユニフォームが着れて本当に幸せ者でした。(中略)僕はこれからも広島と縁もゆかりもあります」と広島との絆を強く感じている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151009-00000175-sph-base




2 :名無しさん@おーぷん 2015/10/09(金)22:44:57 ID:Jlr
何らかの形でまた帰ってきてほしいなあ


4コメント
    このエントリーをはてなブックマークに追加

1-C-HOM519


1 :名無しさん@おーぷん 2015/10/02(金)17:48:57 ID:zva
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151002-00000117-spnannex-base


>最後にもう一度、横浜のユニホーム姿を見せたい気持ちがあったが、それがかなわず本当に残念です。




2 :名無しさん@おーぷん 2015/10/02(金)17:50:00 ID:zva
一昨年の森本、ラミレスは最終戦上がって試合にも出してもらっていたが多村にはないのか



4コメント
    このエントリーをはてなブックマークに追加

1-C-HOM519


1 :名無しさん@おーぷん 2015/09/29(火)22:51:57 ID:mRF
スタンリッジを連れ戻すしかない
鷹さんにはバンデンハークもおるんやし返してクレメンス




2 :名無しさん@おーぷん 2015/09/29(火)22:52:55 ID:icB
関川チェンジ





このページのトップヘ