スポンサードリンク


防御率

0コメント
    このエントリーをはてなブックマークに追加

maki


1 :名無しさん@おーぷん 2015/04/27(月)01:17:40 ID:tAf

これは一軍でいいのでは




2 :名無しさん@おーぷん 2015/04/27(月)01:18:39 ID:2Ge

一軍でいいでしょう






2コメント
    このエントリーをはてなブックマークに追加
ダウンロード


1: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)21:33:04 ID:9ST
小川 2勝0敗 28 1/3回自責点2 防御率0.64
石川 1勝2敗 26回自責点5 防御率1.73
杉浦 0勝3敗 19 1/3回自責点5 防御率2.33
成瀬 1勝1敗 11回自責点4 防御率3.27
石山 1勝1敗 21回自責点1 防御率0.43


ロマン1勝0敗 7回自責点1 防御率1.29
新垣 1勝0敗 5回自責点2 防御率3.60

2: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)21:33:54 ID:Sr4
チーム全員マー君状態やんけ…

3: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)21:34:06 ID:9ST
真中「守り勝つ野球」


0コメント
    このエントリーをはてなブックマークに追加
201405290637238436931-p5


1 :名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)10:48:14 ID:5pLmmUxLn
鶴岡 3.25 8勝9敗
梅野 3.38 10勝6敗
藤井 4.45 7勝10敗
清水 4.84 2勝1敗




2 :名無しさん@おーぷん 2014/07/11(金)10:49:38 ID:evsK9gWGa

梅野!!!!!!!!



 

0コメント
    このエントリーをはてなブックマークに追加
201405290637238436931-p5


1 :名無しさん@おーぷん 2014/07/08(火)20:51:14 ID:iZxDA9vHn
交流戦直前の大瀬良
51回1/3 15自責16失点 防御率2.63(失点率2.81)

交流戦開始以降の大瀬良
30回2/3 24自責33失点 防御率7.04(失点率9.68)
なお被打率は4割の模様




2 :名無しさん@おーぷん 2014/07/08(火)20:52:25 ID:cMIEUpwz1
うーんこの
新人王は与えられねーわ



 

0コメント
    このエントリーをはてなブックマークに追加
201405290637238436931-p5


1 :名無しさん@おーぷん 2014/07/03(木)02:19:59 ID:SiKbdxtYZ
勝ち星7 (3位)
投球回83 0/3(12位)
奪三振95(3位)
勝率.875(1位)

なお高卒2年目の模様




2 :名無しさん@おーぷん 2014/07/03(木)02:47:11 ID:zSyX4UaIY
大谷は田中
藤波は齋藤



 

2コメント
    このエントリーをはてなブックマークに追加
201405290637238436931-p5


1 :名無しさん@おーぷん 2014/06/13(金)23:56:09 ID:GJK16wrv5
ホランド ロイヤルズ 19S 1.40
ロドニー マリナーズ 18S 2.19
パーキンス ツインズ 16S 2.86
ロバートソン ヤンキース 16S 3.57
上原 レッドソックス 14S 0.63
ネーサン タイガース 13S 7.04
ソリアー レンジャーズ 13S 1.96
フリーリ エンゼルス 11S 4.18
ハンター オリオールズ 11S 5.71
ジャンセン ブルージェイズ 11S 1.42



2 :名無しさん@おーぷん 2014/06/13(金)23:57:22 ID:XpUtz6pio
セーブ数1つしか変わらないのに桁が違いますねえ・・・


 

0コメント
    このエントリーをはてなブックマークに追加
article-0-1DEF065F00000578-128_634x435


1 :名無しさん@おーぷん 2014/06/13(金)00:21:48 ID:0xnZcHzJD
昨日まで1.38
今日で1.70

もうダメや…終わりや…(絶望)




2 :名無しさん@おーぷん 2014/06/13(金)00:22:55 ID:86GH27Big
これはDeファンやな


 

0コメント
    このエントリーをはてなブックマークに追加
 
images


1 :名無しさん@おーぷん 2014/06/12(木)10:27:59 ID:QoyyDRpoX
被打率の方が信頼度が分かると思う



2 :名無しさん@おーぷん 2014/06/12(木)10:32:50 ID:fRH5oaxie
WHIPがエエでなお大将


 

0コメント
    このエントリーをはてなブックマークに追加
article-0-1DEF065F00000578-128_634x435


1 :名無しさん@おーぷん 2014/06/08(日)19:24:41 ID:96cAQ6vbD
リーグ戦 2.21(12球団唯一の2点台)
交流戦 1.57(2位は中日の2.76)
酷かった打線も復調しなんだかんだ交流戦首位まで0.5ゲーム差




2 :名無しさん@おーぷん 2014/06/08(日)19:25:48 ID:0P6Nil7BO
ローテの平均が球界のエース級とかパネエ



0コメント
    このエントリーをはてなブックマークに追加
article-0-1DEF065F00000578-128_634x435


1 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/05(木) 12:12:06.93 ID:HT4Gi3Bi.net
鶴岡 3.25 (26試合)
梅野 2.98 (9試合)
清水 4.84 (6試合)
藤井 4.09 (15試合


3 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/06/05(木) 12:12:48.22 ID:3EoDK1M4.net
ルーキーが正捕手の球団があるらしい

 

0コメント
    このエントリーをはてなブックマークに追加
article-0-1DEF065F00000578-128_634x435


1 :交流戦順位1~6位 2014/06/01(日)01:27:54 ID:iIapQYavf
1位 千葉ロッテ   ‐ 
1位 読売巨人    - 
3位 中日      0.5    
4位 オリックス   0.5   
4位 横浜DeNA    0     
6位 日本ハム    0.5
6位 福岡ソフトバンク  0
8位 埼玉西武    0.5
8位 東北楽天    0
10位 東京ヤクルト 0.5
11位 広島     0.5
11位 阪神     0 


0コメント
    このエントリーをはてなブックマークに追加
Getty%20Images


1 :名無しさん@おーぷん 2014/05/22(木)10:25:31 ID:euwnC4jwS
1920年以降50試合以上先発した投手の通算防御率でなんと岩隈が1位の2.58
なお2位はクレイトン・カーショウの2.64で
それ以前の記録では、ホイト・ウィルヘルムの1958~1963年までの2.68が最高で、
カーショウが破るまで50年以上更新されていなかった
さらにアメリカン・リーグに限って言えば、あの伝説の投手ホワイティー・フォードの2.75が
今までの最高で、半世紀ぶりに岩隈はこれを大きく上回る記録を残した

なお、誰にも話題にされてない模様




2 :名無しさん@おーぷん 2014/05/22(木)10:27:31 ID:uMcJXOq6s

やっぱり岩隈がナンバーワン!



 

このページのトップヘ