スポンサードリンク


9月

0コメント
    このエントリーをはてなブックマークに追加
hamu

1: 2018/09/15(土)22:47:09 ID:15Y
1 平田 .347(49-17) 1本 6点
2 京田 .310(58-18) 0本 6点
3 大島 .373(51-19) 1本 9点
4 ビシエド .388(49-19) 3本 11点
5 アルモンテ .372(43-16) 2本 15点
6 高橋 .170(47-8) 0本 10点
7 福田 .220(41-9) 2本 7点
8 松井雅 .273(33-9) 0本 1点

これは強竜打線

2: 2018/09/15(土)22:47:59 ID:QCd
つよe

3: 2018/09/15(土)22:48:14 ID:8QG
虚弱すぎ




元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1537019229/l50


0コメント
    このエントリーをはてなブックマークに追加
ダウンロード

1: 2017/09/28(木)21:56:20 ID:WNt
菅野 0.47 4勝 38回 2失点
ヤクルト 4.05 4勝 180回 81失点
ウィーランド 1.00 3勝 27回 3失点
薮田 1.88 3勝 28.2回 6失点

2: 2017/09/28(木)21:58:34 ID:G1k
冗談やろ?

3: 2017/09/28(木)21:59:50 ID:bqu
勝ち運やばいやん


元レス:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1506603380/l50

0コメント
    このエントリーをはてなブックマークに追加

maxresdefault



1 :名無しさん@おーぷん 2015/03/07(土)09:17:41 ID:uS1
広島の黒田博樹投手(40)が6日、中4日の登板も辞さない構えであることを明かした。
日本では主に中5日か中6日の登板間隔になるが、「チームが苦しい時に、(中4日で)
行ってくれと言われたら、気持ちの準備はできています」と覚悟を示した。

 7年のメジャー生活では、中4日での登板が主体だった。昨季も32試合の登板中、約半分の15試合が中4日でのマウンド。
その経験を生かし、シーズン後半の勝負どころではフル回転する決意だ。

 「どっちがいいとか、言っている立場じゃない。自分が合わさないといけない。チームが行ってくれと言う時に、僕は投げたい」

 対外試合初登板となる8日・ヤクルトとのオープン戦へ向け、この日はブルペンで10球を投げた。
4日にシート打撃に登板したが「入らなくてもよかったけど、傾斜の感覚に少しでも慣れるため」と説明。
シーズンを見据えながら、着々と準備を進めている。

 畝投手コーチは中4日での起用について「ヨーイドンでずらすことはないけど(勝負どころでは)行ってもらう、と伝えてある」と起用方針を語った。
24年ぶりの優勝へ向けて、カギとなる8月、9月の正念場。チームの勝利のために、黒田はマウンドに上がる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150307-00000024-dal-base




2 :名無しさん@おーぷん 2015/03/07(土)09:18:06 ID:K5B

男気すげえな





このページのトップヘ